ビオトープの珍住人 2011年07月20日 先日庭のビオトープを観察していたら、水草の中に4㎝程もある大きなヤゴを発見しました。 おそらくヤンマ系のヤゴだと思いますが、周囲の水草の色に上手にカムフラージュしていました。 その1週間後に見たら、お腹の部分の抜け殻があったので、おそらく無事に羽化して飛び立ったと思います。 しかし、何時の間に紛れ込んだのだろう? 同じ日に池の隅っこには、カニを発見。何処から来て勝手に住み着いた陽です。 Tweet コメントは承認後受け付けとなります。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込