自然治癒力を高めて内面から美しさを磨く

春からの妊活に鍼灸を始めよう

2019年03月23日 | 不妊鍼灸

親子2人
不妊鍼灸治療に通っている患者さんが、よくおっしゃいます。

「不妊専門クリニックに受診すると、待合室には大勢の患者さんが待っている。」

「不妊で悩んでいる人がこんなに多いんだ。と感じる。」

確かに5組のカップルに一組は不妊症と言われる時代です。

厚生労働省の統計では28年の体外受精での総出生数は97万6978人で、

18人に1人が体外受精で生まれた計算になります。

小学校のクラスに1~2人という事になります。

同じ悩みで通っている方達が集っているにも拘わらず、

待合室で他の人と話をしている人は全くいないというのです。

患者さん情報では、一種異様な緊張感がそこには流れているとも。

待合室で受診を待っている方達に共通する想いは、


この空間から少しでも早く卒業すること。

SSKCにお手伝いさせて下さい。

いろいろ心配されている方は、先ずはご相談(無料)からどうぞ。

電話番号 053-447-7436

「不妊鍼灸について相談したいのですが・・・」 こうお伝えください。

※日曜日のJISRAM公開講座(京都)でまた勉強してきます。


SSKC不妊鍼灸HP




  • 友だち追加
    同じカテゴリー(不妊鍼灸)の記事

    コメントは承認後受け付けとなります。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    春からの妊活に鍼灸を始めよう
      コメント(0)