妊娠中の困った症状にも鍼灸は効果があります。

SSKCで不妊鍼灸を受けてめでたく妊娠された方は、12週までは通院をしていただいています。
着床後の子宮の環境を良い状態で維持するためです。
妊娠初期には、つわりが始まったり、疲れ易くなったり、肩が凝ったり、不安だったりと身体の変化に伴っていろいろな症状や心配事がでてきますよね。
SSKCには妊娠後も安定期に入り、ご自身の体調に自信が持てるまで継続して通院される方が多いです。
妊活中も心配・妊娠後も心配は尽きないとおっしゃいます。
身体に優しい鍼灸治療やマッサージで体調を整えながら、心配事の相談もして・・・安心感が得られると耳にします。
妊娠糖尿病や妊娠高血圧などの、ご自身や赤ちゃんにまで影響のある症状の方にも対応してきました。
現在妊娠中で、産婦人科に通院しながらも身体に不安のある方も是非ご相談ください。
コメントは承認後受け付けとなります。